上手くいっている人が使わない言葉は◯◯

上手くいっている人が使わない言葉


上手くいっている人が使わない言葉

これ何かと言いますと
「忙しい」
です。

Ami
上手くいっている人は「忙しい」って言わないんですって。

私は、めちゃめちゃ言ってました。
やぁーーー忙しいーー!!忙しいーー!!って。^^;

独り言でも言いますし、
子供にもしょっちゅう「今ママ忙しいから!!!」って言ってました。
余裕無さすぎでした。。
 
 
 
 

スポンサードリンク



 
 

では上手くいっている人は忙しい状況の時になんていうのかというと・・

上手くいっている人は忙しい状況の時に
「私大活躍してる!」
って言うんですって。

Ami
おおおおおー!なるほどー!!
って思いました。

私もこれを聞いてからは
忙しい・・って言いたくなったら

「ああ!私大活躍してる!!」
って言うようにしているんです。

「忙しい・・」って言っていると
テンションが下がるし、本当になんか疲れた感じになっちゃうんですよね。
あー忙しいー疲れたーみたいな。
ハァァァぁぁ・・・みたいなため息も出ちゃってましたね><

でも
「大活躍してる」
に変えると、不思議と疲れた感じにならないっていうか。
あ、私頑張ってる。イケてる。
みたいにちょっとテンションも上がるんです。

 
 
 

まとめ

「忙しい」じゃなくて、「私大活躍してる!!」

言葉ってすごいですよね。
状況は同じなんですけど、発する言葉で気持ち的に変わってくる
と言うことを改めて実感しました。

「大活躍してる
ほんとおすすめなので、ぜひ忙しい時に言ってみて下さいね!
 
 
 
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 豊かな暮らしへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。