シングルマザーと在宅ワーク

本業としてでも、副業としてでも
家で稼げる在宅ワークって魅力ですよね。
私は今
外に働きに行っている他に、副業という形で在宅ワークをやっています。

在宅ワークのメリットデメリット
メリット
・好きな時間に仕事が出来る私は主に子供が寝たあとに作業しています。
・子供の病気・・とかで休まなくて良い
・通勤が無い
これ、いいですよね!私も在宅1本でやりたくなっちゃいます。
デメリット
・自己管理がしっかりできないと厳しい自宅とは言えども仕事は仕事。納期がある場合もあります。
自宅だとついサボリがちになってしまいますが、しっかりメリハリをつけてやらないといけません。
どんな在宅ワークがおすすめ?
私は今主に
ブログアフィリエイト
で収入を得ています。
でも、今すぐ稼げなくても後から大きな資産になればいいんだ!
って方にはとてもおすすめです^^

でももっと早く収入が欲しいし、
初心者向けの在宅ワークって無いですか?
初心者向けの在宅ワークって無いですか?
そんな方は
在宅ワークの求人サイトを利用するのも手かもしれません。
在宅ワークの求人サイト

求人サイトには色々なお仕事が載っています。
初心者向けで人気なのが
データ入力とかライティング等です!
初心者向けで人気なのが
データ入力とかライティング等です!
【おすすめ①】ママワークス


ママワークスはお仕事にブランクのあるママさんにもおすすめです!
・講座でスキルアップも可能
ブランクがあったら、仕事のマナーとかスキルとか大丈夫かなぁって心配になりますよね。
ママワークスならオンライン講座でスキルアップすることが出来ます。
・無料でカウンセリングが受けられる
ママワークスのスタッフが経験や希望を聞いてくれて、
それをもとにぴったりなお仕事を紹介してくれます。
・パソコンレンタルもしくは支給の求人もあり
私パソコン持っていないから、在宅ワーク無理ですよね(´;ω;`)ウゥゥ
って諦めるのはまだ早いです!
ママワークスでは
「パソコン支給もしくはレンタルあり」という条件をつけて求人を探すことが出来ます!
・・とは言ってもやはりパソコンを持っている方が仕事の幅が大きく広がります。
私も最初パソコンを持っていませんでしたが、【自己アフィリエイト】という方法で3万円くらい稼いで、中古のパソコンを買いました。
その時のことはこちらに書いているので、よろしければ見てみて下さい。
【おすすめ②】クラウドワークス

日本最大級のクラウドソージングと言われているクラウドワークスです!
・仕事のカテゴリーは246種類もある
日本最大級のサイトなので、とにかくお仕事の量がたくさん。自分に合ったお仕事が見つかりそうですね!
・「事前仮払い」の超安心システム
仕事の開始前に、あらかじめクラウドワークス側が依頼主から報酬を預かるシステムです。
これによって報酬が支払われないという事態を防ぐことが出来ます。
まとめ
シングルマザーにおすすめの在宅ワーク。
人気はデータ入力やライティングです。
私個人的にはブログアフィリエイトもおすすめです!
すぐに収入にならなくても、長い目で見ていきたい方はぜひやってみて下さい^^
最初は大変ですが、後々大きな「資産」になりますよ。
あと、コツコツ続けられるタイプの人の方が向いています。
では本日は以上です。
最後までお読み頂きましてありがとうございますm(_ _”m)
ランキングに参加しています。


今在宅1本にしたいなと迷っているくらいです。