離婚。相手を選んだ自分にも問題があるの?


離婚。そんな夫を選んだ私にも問題があったという人もいました。でもさー、美味しそうだと思って買った果物が包丁で切ったら傷んでたってことありません?←例え下手くそか
まあ、過去を悔やんでも仕方ないので前を向いて進んでいきたいと思います(^_^ゞ
— shinmamamina (@shinmamamina) March 11, 2021
んで、相手を選んだ自分にも問題があるのか?という件。
これについてですが私は「やっぱりちょっとはあったのかも」と思います。
相手を見極めるって難しいなぁと思います

私も最初元旦那と出会った時は
優しくて最高の人に出会ったと思いましたよ。www
私は2年くらいお付き合いして結婚したのですが、
離婚の原因となる借金やギャンブルについては全然見抜けませんでした。
それさえ無ければ別に悪い人じゃなかったのになぁー。残念です。
それこそツイートの果物の話じゃないけど・・
いざ結婚してみて「こんなはずじゃなかった・・(泣)」ってなる人も結構いるのではないでしょうか。
そうなると自分には問題は無かった!私は悪くない!!って言いたくなっちゃいますよね(⌒-⌒; )
その時の自分に相応な人
ちょっとスピリチュアルチックな話になりますが・・
結婚する人って自分と同じレベルの魂を持っている人・・だそうです。
その時の私に相応だったから結婚したのだと思います。
私は昔の自分があまり好きではありません。
ネガティブですぐ人のせいにして。
人の悪口もたくさん言うし。
全然勉強とかもしないくせに「何かいいことないかなー」が口癖。
元旦那は決して悪い人ではありませんでした。
優しいところもありました。
でも・・その当時の私と同じレベルの魂。。
繰り返しになりますが、その時の私に相応な相手だったということなのでしょう。
自分が変わると付き合う相手も変わる
これは今非常に強く実感しています。
ちなみに恋人はおりませんので・・友人関係の話です。
今の私はまだまだ未熟ですが、それでも昔の私よりは数倍マシになったと思います。
素晴らしい本にたくさん出会えたおかげで
ポジティブになり、人の悪口も言わなくなりましたし
自分を成長させようと勉強するようにもなりました。
それで、自分が変わると出会う友人も変わって
すごく有能な経営者の方とも友人になることが出来ましたし、
ここ最近出会ったママ友とかもみんなポジティブでプラスのパワーを持った方ばかり。
すごく居心地が良い友人ばかりです。
似たような魂レベルの人が集まるようになっている・・というのを強く実感しました。
これはきっと友人だけではなく、恋人とかでもそうなのだと思います。

今後出会うかもしれない恋人のために(笑)
自分自身もしっかり努力して成長していかなければなぁと思っています。
まとめ
相手を選んだ自分にも問題があるの?という件。
これについては・・
『人を見極めるのって結構難しいです(私にとっては)。だからしょうがないじゃん!って言いたくなりますが、結婚相手は自分と同じレベルの人がやってくるので、多少自分にも問題があったのだと思う。』
というのが私の結論です。
今特に出会いを求めている・・とかそういうことではありませんが
良い人と出会いたいのなら、自分がまずレベルアップしなきゃいけないのだと思っています。
なのでこれからも精進していきたいと思います。
では本日はこのへんで。
最後までお読み頂きありがとうございますm(_ _)m
ランキングに参加しています。

