シングルマザーの恋愛ってどう思う?

とある方に
「ぶっちゃけシングルマザーの恋愛ってどう思う?ありだと思う?無しだと思う?」
って聞かれました。

なんじゃそりゃ?ですよね^^;
どっちよ?!
ってね。
これから解説していきます。
目次
場合によっては「無し」の場合
これは単刀直入に言うと、
子供<彼氏
になってしまっている場合です。
そんな恋愛は絶対に無しですね。
子供が可哀そうすぎます。
お母さんが恋愛している姿を見たら・・
すごく寂しい思いをさせてしまうと思います。
母親であることを忘れて女になってしまっているような恋愛は無しだと思っています。
あとは
「彼氏欲しい」
「再婚したい」
ってガツガツしちゃっている感じも個人的には無しだなって思います。

私が言うのもなんですが
そういう恋愛だったら長続きしなさそうだし、ろくな人に出会わなそう!って思ってしまいます。
じゃあどんな恋愛の形だったらいいの?
「自然に」です。
は?
読者の皆様のキョトンとした顔が目に浮かびます。
でも本当「自然に」が最強だと思うんです。
またちょっとスピリチュアルチックなことを言ってしまいますが
今仕事や子育て、自分磨きを一生懸命頑張っている人。
そういった人には特に何も意識しなくても
ベストなタイミングで、その人に見合った良い人が現れると思っています。
え?
私??
まだ現れてませんが😂
うん。
まだベストなタイミングじゃないのかな?
うん。
きっとそう。
ま、1度離婚しちゃっている私が言っても何の説得力もありませんがね😂
てゆーか。
昔の私って本当ダメダメ人間だったんです。
嫌なことが起こったら全部人のせい。
自分では何も努力も勉強もしない。
貧乏なのは全部元旦那のせい。
そんな考え方の人間でした。
だからそんな私に見合った相手だったんだと思います。
元旦那には感謝していることもありますけどね。
子供第一優先での恋愛ならありだと思います。
子供が1番。そして相手もそれを理解してくれている。
そんな恋愛ならありかなと個人的には思います。
会える回数はかなり限られるかもしれません。
自分が仕事休みで、子供が保育園に行っている間だけとかになるかもしれません。

参考までにこんな話もあります。再婚大成功バージョン
これは「連れ子」側から聞いたお話です。
私の友人の話です。
幼い頃にお母さんが再婚したそうで。
その友人は

血は繋がってなくても、本当に娘のように大切に育ててくれた。
お母さんのことも私のことも大事にしてくれた。
と。
これ、最高ですよね。
こんな素敵なステップファミリーもいるのです。
父親が連れ子を虐待したとか嫌なニュースも多い中で、本当に素敵な話だと嬉しくなります。
まとめ
シングルマザーの恋愛ってどう思う?
母親を忘れて女になってしまうような恋愛は無し。
子供が第一優先。相手もそれを理解してくれているような恋愛だったらありだと思います。
私自身は今彼氏はいません。
特に欲しい!ということもありません。
いつか自然に良い人が現れて、お付き合いしたいなって思える人が出来たらそうしたいと思います。笑

最近はパートナーがいなくたって十分幸せ。
と思えるようになりました。
大人になりました。笑
このブログでは
月収12万だったシングルマザーがどうやって豊かな生活を手に入れたのかということを綴っています。
宜しければ他の記事もご覧くださいm(__)m
最後までお読み頂きありがとうございますm(__)m
ランキングに参加しています。


場合によっては良いと思うし、場合によっては無し!
です。