BUYMA出品

BUYMA始めたての頃って不安だらけじゃないです?
私もそうでした。
初めて出品した時、初めて受注した時
もう本当にドキドキで。
ちゃんと出来るかなぁって。
でも大丈夫。
出来ます。なんとかなるものです。
最初だけめちゃくちゃこわいけど、慣れてしまえば単純な作業になります。

BUYMA 超初心者向け おすすめ仕入れサイト5選
仕入れ先はもう・・私も知らないところ含めて山ほどあるんですけど
とりあえず初心者の方におすすめの、私も実際に使用している5つの買付先をご紹介致します。
まず大前提として
偽物を仕入れてしまってはいけないので。
「知りませんでした」では済まないですものね・・(^◇^;)
これから紹介するサイトは全て正規ルートで商品を仕入れているサイトなので心配はいりません。
これから紹介させて頂くサイトのポイントは
【日本に直送してくれる】
というところです。
もちろん日本に直送してくれない所から仕入れる方法もありますし
その方がライバルが減るのかもしれないのですが
初めてであればまず直送してもらえるところから慣れていくことをおすすめします。
FARFETCH
世界中の様々なファッションブランドを販売しているECプラットフォームです。イギリスのロンドンに本社があります。
ここのサイトの良いところは日本語対応が可能というところ。
カスタマーサービスも日本語対応だそうです。
そしてなんと3000以上ものブランドの取り扱いがあります!

サイトを見ているだけでも楽しくなっちゃいます^^
28,000円以上の買い物で1,500円
・届くまで・・・目安3〜7日
国際郵送の場合、各国の関税処理スピードにも時間差が生じるため正確なお届け時期を予想することは大変難しいです。そのためあくまでも目安として捉えてください。
SSENSE
カナダを拠点とするマルチブランドの小売業者です。
こちらもなんと日本語対応♡助かりますね。
取り扱いブランドも200以上です。
35,000円以上の買い物で無料になります。
・届くまで・・・目安3〜7日
.END
イギリスのセレクトショップです。
英語表記になっていますが、ブラウザがGoogleChromeの方でしたら右クリックして【日本語に翻訳】
これで簡単に日本語表記に出来ます!
ちょっと日本語がおかしい感じになっている時もありますが・・笑
まあ伝われば良しということで。
こちらのサイトは価格が日本円で表示されているのでわかりやすいです!
いちいち為替で値段を調べる心配がいりません。
こちらも初心者の方におすすめのサイトです。
37,500円以上の買い物で無料になります。
・届くまで・・・目安3〜7日
ASOS
ASOSはイギリスのファッションブランド兼オンラインセレクトショップです。
自社ブランド(ASOS)は海外限定品なので日本でも人気が高まっているようです。

60£(約9,200円)以上の買い物で無料になります。
・届くまで・・・目安15〜20日
THE OUTNET
アウトレット商品を扱っているサイトです。
とにかく安い♡
自分のものも買ってしまいます!
こちらのサイトから出品する際は
商品コメントに「アウトレット商品である」ということは明記した方が良いと思います。
私はそれを書かずに1度クレームに繋がってしまったことがあります。。^^;
25,000円以上の買い物で無料になります。
・届くまで・・・目安8〜18日
まとめ
BUYMA初心者の方向けのおすすめ仕入れサイトを紹介させて頂きました!
ただ・・
ちょっとだけ厳しいことを言うかもしれませんが・・
仕入れ先はもっともっと開発していかないと戦えません。
月1万くらい稼げればいいんだ〜って方は良いかもしれませんが
仮に10万とか20万とか目指していくならばもっとリサーチしていかなければなりません。
今回はあくまでもBUYMAに慣れて頂くという上で
安全な使いやすいサイトを紹介させて頂きました。
参考にして頂けると嬉しいです。
最後までお読み頂きありがとうございますm(_ _)m
ランキングに参加しています。


・英語のサイトって詐欺っぽくて怖い。。
・ここで買ってちゃんと届くのかなぁ?