離婚の準備について

Twitterを見ていたら
なんだかけっこう「離婚したい!」って言っている人が多いなぁ。って思いました。
旦那さんの悪口を延々書いている方とかもいて(笑)
たまたまその時の感情で書いただけなのかもしれませんが
もし本当に離婚を考えているなら・・
やはりそれなりに準備をしておいた方が良いと思います。

まず第一に言いたいのは
「とにかく動こう!!」
です。

いや、でもなんだかんだ行動って超絶大切で。何においても。
そして意外と出来なかったりするんですよね。
だからまずはとにかく「行動すること」
そしてあとは職と住まいがあればなんとかなります。
なので準備しておくこととしては
・住まいを検討
・出来れば引っ越し費用を貯める

仕事を見つけよう
今仕事をされていない方いらっしゃいますか?
可能であればパートでも良いので仕事を探しましょう。

保育園とか簡単に入れないし!
すぐに働けたら苦労しないわ!!
って感じですよね。
確かに保育園問題は厳しいですよね。
都会だときっとなかなか入れないのでしょうか。
でも今の時代は在宅でも働ける時代です。
クラウドワークス
ママワークス
のサイトを見てみて下さい。
在宅勤務OKの仕事がたくさん出ていますよ。

特にママワークスならパソコン支給やレンタルOKの求人もあります。
出来ればパソコンを用意してください
とは言え
やっぱり今後しっかり在宅で稼いでいきたいなら安くても良いのでパソコンは購入すべきです。
いや・・
離婚考えててお金も無いのにパソコン買えってスパルタじゃない?
って思いますよね。。

でも在宅ワークでガッツリ稼ぐならやっぱパソコンているんですよ。
私は最初3万円くらいの中古のパソコンを書いました。
そして、そのパソコン代金を捻出するために以下のことをしました。
結果私はパソコン代は実質0円でした!
住まいのことを考えよう
次は住むところですね。
団地に空きがあるかどうか等調べておくと良いかもしれません。
団地は収入に応じて家賃が決まるので、シングル家庭にはありがたいと思います。

あと、可能ならば
実家に帰ってしまう。というのもアリだと思います。
まずは生活が落ち着くまでの間。
(ずっといてももちろん良いのですが)
実家でまずは今後の生活のための資金を貯める
というのも全然アリだと思います!
引っ越し費用を貯める
私は自分が離婚して引っ越すときに約20万円使いました。
アパートの敷金礼金や、最低限の家電製品などです。
ほんとのほんとに最低限だったので、出来れば30万円くらいあれば良いのかもしれません。
私はその20万円どうしたのかというと・・
親に借りました。。。(汗)
はい。超絶情けないです。
親不孝ものです。
月々1万円ずつ必ず返すと約束して借りました。
その約束は意地でも守り、今はもちろん返済済みです。
でももちろんこれはおすすめ出来ない方法なので
可能であれば離婚の前に貯めておきたいですよね。
仕事をしている方ならちょっとずつ貯金をしたり。
今仕事をされていない方なら
先ほど書いた仕事を探す所とかぶりますが
在宅ワークがおすすめですかね。
在宅ワークで月1万円でも手に出来ればそれを引っ越し費用として貯めておけますよね。

このこと9年前の自分にマジでマジでマジで見せたいです。。。(泣)
この頃はネットで稼ぐなんて知識はみじんもありませんでしたね〜^^;
仕事も無い!住む所も無い!でも諦めないで
「移住」という手があります。
地方移住支援を行っている自治体もあります。
例えば
・引っ越し費用の補助
・家賃の補助
などです。
そして私も田舎住まいなのですが、
田舎はなんせ生活コストが安いです!
あとは保育園にも入りやすい!うちはすぐに入れました。

「シングルマザー歓迎」の空気ですよね。
おすすめはこちらのサイト。
日本シングルマザー支援協会
シングルマザーに来て欲しい!という自治体からの案内、情報が載っています。
まとめ
シングル生活を8年してきて思うこと。
とりあえず仕事と住むところがあればなんとかなります。
なので仕事と住むところを準備しておきましょう。
あと出来れば資金も。
なんだか当たり前の・・普通のことを言っているだけかもしれませんが
そのための「行動」がすごく大切で。
人間って新しいことに挑戦するのが苦手な生き物なんですって。
現状維持が好きな生き物らしいです。
だから今離婚したいけど仕事してないし。。
って方が仕事を探すには、けっこうなエネルギーがいるはずです。
でも本当に離婚したいなら
ちょっくら気合を入れて動くしかありません。

1日1つずつでも良いのでちょっとずつ行動してみてはいかがでしょうか。
あと最後に私が離婚したときに
色々と手続きの面とかで役に立った本を紹介して今日は終わります。
離婚のための知識を頭に入れておくのも大切かと思います。
最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m
ランキングに参加しています。


一応職があり、住む場所があり、自立した生活を送れています。
娘のために貯金もまあまあ出来ています。
今日は離婚を考えている方のために
離婚の前にしておいた方が良いことについてお話させて頂きます。