今の生活から抜け出したい!何をしたら良いのか2つお話します。

豊かな人生を送るために


【今の生活から抜け出したい!】
という方へ

いきなり嫌な感じのことを言ってしまいますが・・
今の生活を作り出しているのは「あなた自身」です。

今の生活から抜け出したい!もっと楽しい生活を送りたい!もっと豊かな生活を送りたい!
ということであれば
今の生活を変えてやる!絶対豊かな生活を送る!
という強い気持ちが必要です。

では何をしたら良いのかというと

・今の自分より少し上の自分になる
・何が出来るのかを考える。そして挑戦する

ということです。

Ami
今日はこれらについて解説していきます。
 
 
 
 
スポンサードリンク



 
 

今の自分より少し上の自分になる

今の自分を変えるのはあなた自身です。

・・ということはあなた自身が変わらなければいけません。

ここで大切なのが
【今の自分より少し上の自分になる】

これは「少し」がポイントで
本当に小さなことで良いのです。
ちょっといつもより良いことをする。良い自分になる。

そんな感じでOKです。

例えば
・いつもより笑顔で大きな声で挨拶をする
・手が空いたから同僚の仕事を手伝ってあげる
・15分早く起きて玄関を掃除する
←これ、私昨日やりましたσ^_^;

本当に簡単なことで大丈夫です。

これをやって明日には効果があるのかと言われたら難しいかもしれないんですけど、、
ほんと「行い」って自分に返ってくるんですよね。
これは良い行いも悪い行いもですけどね。

「徳を積む」みたいなことかもしれないんですけど
私はこれ意識し始める前と後では、やっぱり違うなと思っているんですよね。

多分自分の波動が上がって。
その波動と同じことが引き寄せられているんだなと。
周囲の人とかも変わってくるんです。
これはすごく実感しています!!

Ami
今の自分より少しだけ良い自分。
意識してみてください^^
 
 
 

何が出来るのかを考える。そして挑戦する

今の生活から抜け出してどんな風になりたいでしょうか?

お金がもっと欲しい?
彼氏が欲しい?

色々欲望はあると思います。

ではそれを叶えるために何をしたら良いのでしょうか?
何をしたら良いのか。自分には何が出来るのか。
考えてみてください。

ここで大切なのは
【思いついたらやってみる】
ということです。
 
 
 

挑戦

これやってみようかな?と思っても
いやいやこんなこと自分には無理だな。難しそう。。

と結局やらない人ってそこそこいると思います。

Ami
人は新しいことに挑戦するのが苦手な生き物なのだそうです。

・・でもやってみなければわからないと思いませんか?

「出来ない理由を考えるのではなく、どうやったら出来るのかを考える」
これが超絶大切です。

時間が無いから出来ない・・
お金が無いから出来ない・・

出来ない理由をあれこれ言う方もいます。
ちょっとスパルタなことを言いますが
時間が無いから出来ないという人は時間があってもやらないと思います。
お金が無いから出来ないという人はお金があってもやらないと思います。

大事なのは勇気を出してやってみよう!!ということ。
これだけです。

とか言う私は行動できているのか?というところなんですけど・・
楽々行動出来ているわけでは全く無いです。

「怖いよー。やりたく無いよー。出来ることならやりたくない><」 とか思いつつもなんとかかんとか「エイッッ!!」って勇気を振り絞って・・って感じですね^^;    

スポンサードリンク



 

失敗もします

残念なお知らせですが失敗もします。

私もたくさん失敗をしてきました^^
お蔵入りになってしまったものもたくさんあります!

でもその失敗は完全に無駄なわけではなく立派な経験値です。

後になって、
あ!あの時勉強したこれが役に立ったかも!!
と線で繋がるようなこともあります。

そしてここで皆様にお伝えしたいのが
ユニクロの社長さんのお言葉

【1勝9敗です】
というのがあります。

あのユニクロの社長さんですらたくさん失敗して・・
失敗を重ねて今があるんだなと。

大切なのは失敗しても諦めずどんどん挑戦することなんだなと思いました。

【失敗を恐れて行動しないことが失敗】っていう言葉を見たことあるんですけど
まさにそれって感じです!

Ami
失敗。怖いかもしれないですけど
多分意外と成功者と呼ばれる人たちも色々失敗してるよ。と思います。
まあ多分そこレベルになると、失敗を失敗と思っていないかもしれませんけどね。
 
 
 

まとめ

今の自分より少し上の自分になる。
何が出来るのかを考える。そして挑戦する。

これらをやって明日から急に人生が変わるというわけではありません。
ありません・・が・・

継続は力なり
続けていくことが大切です。

半年後、1年後の自分は今よりきっと素敵な生活になっているのではないでしょうか。

お互い頑張りましょうね。

私流モチベーションの保ち方を紹介します!

2021年9月12日

最後までお読み頂きありがとうございますm(_ _)m
 
 
 
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 豊かな暮らしへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。