頑張っているのに報われないと悩む方

『頑張っているのに報われない』と悩む方って
真面目な方
頑張り屋さん
に多いと思います。
頑張ってもなかなか成果が出ない時
【努力は報われる】って言うけど本当なのかな?
って思いますよね。
この記事にたどり着いた方は、
もしかしたら今ちょっとしんどい・・という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

しんどい方に伝えたいこと。成功は近づいているかも?
とある本に書いてあったことです。
壁を越えた先に成果が待っている。
もう手が届くところまで来ていることが多い。

成果が出ないとモチベーションって下がりますよね。
でも私はこれを読んだとき復活しました!
勝手に結果を急いで・・
勝手に焦ってモチベーションを下げていましたが、
もしかしたらあとちょっとのところまで来ているのかもしれない!!
って考えると復活しましたね。
今なかなか成果が出なくてモチベーション下がっている人。
もしかしたらもうすぐで手が届くっていうところまで来ているのかもしれないです。
努力しても報われない人の特徴
とは言え、努力の方向性っていうんでしょうか。
そういったものを見つめ直すことは大切です。
下記の特徴が自分に当てはまっていないか考えてみて下さい。
明確な目標を決めない
努力することが目的になっていませんか?
それは悪いことではないと思いますが、
もっと明確な目標を決めた方が良いです。
面倒くさいかもしれませんが、紙に書いてみることをおすすめします。
例えば
・もっと広いところに引っ越している
・京都に旅行へ行く
・年収600万
そしてたまに見直してみて、書き直したりしてもOKだと思います。
見切りを付けない
私は辞める勇気も大切だと考えています。
目安としては
楽しくない。ワクワクしないと思ったとき
です。
努力は続けた方が良いですが、1つのことに縛られる必要は無いです。
また違うことにチャレンジしたら良いと思います。
私もたくさん失敗しました。
・投資で20万円飛ばした。
・せどりで無駄な在庫を抱えてしまった。

成功者と言われている方々も
多くの失敗を経験している方が多いです。
ユニクロの社長さんのお言葉。
【1勝9敗です】
ユニクロの社長さんもたくさんの失敗を重ね、
そしてチャレンジし続けて今があるのだと言えます。

続けていてもいまいち楽しくない。成果も出ない
そういう時は見切りをつけて、次へ進むことも大切だと思います。
勉強して満足している
勉強も大切です。
しかし、知識を得たことで満足して努力した感じになっていませんか?
こちらに関して言いたいのはただ1つ。
アウトプットしましょう。
ということです。
完璧に出来なくても良いのです。
6~7割くらいの出来でも良いからとにかくやってみましょう。

まとめ
今日は頑張っているのに報われない人の特徴をお話させて頂きました。
1番最初が1番大変なのだそうです。
1番最初の大きな壁を乗り越えたら、そこから上はわりといけるって言います。
これは確かに私も同じように思っていて・・
ブログの話になりますが
ブログで月100円を稼ぐまでが1番大変だったなと思います。
本当に何も出来なかった私ですから。
パソコンを買って
無料ブログから始めて。
無料ブログだめだなって思ってワードプレスに引っ越しして(←簡単に書いていますが超絶大変でした。。。)
こう振り返ってみると
やっぱり最初が1番大変だったなって思います。
大切なのは【継続】だと思います。
先ほども言いましたが、努力の継続。
1つのことに縛られる必要はありませんが、
何かに挑戦することは継続してほしいなって思います。
私も頑張ります。
最後までお読み頂きありがとうございますm(__)m
ランキングに参加しています。


ちょっとしんどい方に伝えたい前向きになれる言葉
努力しても報われない人の特徴
を解説していきます。