私流モチベーションの保ち方を紹介します!

地道に。。


最近思うのです・・
人生を良くするにはやっぱり地道にコツコツなのかなと。

1ヶ月で100万円稼ぐ方法を教えます!
とかってネットで見たりすることもありますが、
個人的には信じていません。

でも1人で孤独に勉強していても
こんなことしても意味無いんじゃないかとか
すぐに結果に結びつくわけでは無いのでやる気が無くなってしまったりとか。

それで結局面倒くさくなってやらなくなってしまったり。

Ami
結構コツコツ頑張るって
出来そうで出来なかったりしますよね。
 
 
スポンサードリンク



 
 

私流のモチベーションの保ち方

その日やったことをスマホのメモに書き溜めていく

ただこれだけです。

実際に私が今月書き留めている内容です。
(日中は仕事に出ており、仕事後に行ったことを書いています。)

9/1 BUYMAメンテナンス BUYMAリサーチ 仕入れ先開拓出来そう
9/2 BUYMAリサーチと8件出品
9/3 読書 BUYMA出品
9/5 BUYMA発送 BUYMAメンテナンス eBayアカウント作成
9/6 少し読書
9/7 読書 ブログ書いた BUYMA出品
9/8 読書 ebayの勉強
9/9 読書
9/10 読書 BUYMAメンテナンス ebayの勉強
9/11 読書 eBayリサーチの勉強
Ami
こうやってただ羅列していくだけなんですけど、本当におすすめで。

なんだかこれを見ていると
あ、私頑張ってる!
って気になりません??

日々コツコツ頑張ってるな^^って思えるんです。

自分自身を肯定してあげるって本当に大切だと思います。

最近私btsが好きなんですが
btsのジンさんが毎朝鏡を見ながら
「ああー。こんなにカッコ良くてどうするんだ」
って言って1日を始めるそうなのですが・・笑
(いや、本当にかっこいいんですけどね)

どのような方法であれ(笑)自分を肯定してあげるのって本当に大切だと思っています。

話がそれましたが
私はそのメモで
ああ。今月もこんなに頑張ったなって自分を認めることで
モチベーションを保っています。

 
 

スポンサードリンク



 
 

まとめ

私流のモチベーションの保ち方

日々やったことをメモに残して頑張りを褒めてあげる

メモに残すのがポイントです。
目で見えるようにする方が頑張った感が出ると思うので。

そもそもメモに残さないと、
1週間前に何やったかなんて覚えていないかも笑

では本日は以上です。
やったことをメモに残す。ぜひ皆様もやってみてください^^
 
 

40代からでも人生は変えられますか?答え→変えられます

2021年9月29日
 
 
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 豊かな暮らしへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。