年収を上げたいなら見た目も大事にした方が良いよね。ってお話

年収と見た目


Q.見た目って大事ですかね?
Ami
A.大事です。
 
私、見た目ってある程度は大切だと思っています。
 
どんなに仕事が出来ても、ビジネスにふさわしい装いじゃなかったら・・
髪もボサボサで服装もヨレヨレだったら
「・・うわ。この人に任せて大丈夫かな?」
って思ってしまうのが正直なところだと思います。
 
べらぼうにキレイになれってことでは無くて、
清潔感のある感じにするだとか
あんまりヨレヨレの服は着ないだとか

そのくらいで良いと思うのですが、
やはりある程度は気にした方が良いと思っています。
 
Ami
私は
持って生まれたものはたいしたものではありませんが、
白髪はちゃんと染めたり、
清潔感のある服装を意識したり
そのくらいは気を付けるようにしています。
 
最近はもっと痩せた方が良いかなと思ってちょっぴりダイエットも始めました。
 
 
 
 
スポンサードリンク



 
 

メラビアンの法則

メラビアンの法則
見た目・・・55%
声の大きさ・トーン・・・38%
話の内容・・・7%
これは心理学者のアルバート・メラビアンという方が
『感謝や気持ちを伝えるコミュニケーションを取る際、どのような情報に基づいて印象が決定するのか』
ということを検証したもので、
メラビアンの法則と言われています。
 
見た目が半分以上を占めていますよね。
 
あと何かのセミナーで
「人の第一印象は9割見た目で決まる」
と言われたこともあります。
 
 
 

見た目が良くなると何が良いのか。

印象が良くなる

まず印象が良くなりますよね。
印象が良い方がコミュニケーションが取りやすくなります。
 
仕事において社内でも社外でもフリーランスでも・・
お相手とのコミュニケーションって大切だと思うんです。
 
コミュニケーションが取れていればお仕事も頂きやすくなる。
絶対にメリットが大きいと思います。

 
 
 

自分に自信が持てる

私がそうだったのですが、少し痩せて
自分に自信が持てるようになりました。(ちょっとだけね)
 
自信が持てるようになるとテンションも上がって
やる気もアップしました。
 

Ami
今までよりも更に行動できるようになった気がします。
 
 
スポンサードリンク



 
 

姿勢や声の大きさ・トーンにも気をつけよう

先ほどから見た目見た目と言っていますが、
姿勢や、声の大きさ・トーンも重要です。
 

Ami
背筋を伸ばして笑顔で。
声はやや大きく明るめに話す。

ということを私は気を付けるようにしています。
 
声が小さくてモゴモゴしていたら
・・ん?この人に任せて大丈夫かな?
と思われそうですよね。
 
 
 

清潔感のある装いを

先ほども申し上げたように、
抜群にキレイになれとか言っているわけではありません。
 
私も持って生まれたものというのがありますから
抜群にキレイになるのは無理です(笑)
 
自分の出来る範囲で意識するだけで良いと思います。
 

Ami
例えば
ヘアスタイルをしっかりセットする。
ヨレヨレの服は着ない。
TPOをわきまえた服装を。

私が気にしているのはこんなところです。
 
 
 

ダイエットも始めました。

私、中肉中背といった感じなのですが、
もうちょっと痩せた方が美しくなれるであろう。
と思って、ダイエットを始め3キロ痩せました。
 
3キロってほぼほぼ自己満の世界かもしれませんが、
鏡を見たらキレイになった気がするし、
お腹周りはすっきりしたし、
1番良かったのは少し自信が持てるようになったというところです。
 
 
何をしたかと言いますと
・ファスティング(断食)
・運動

です。
 
ファスティングは本格的に行ったのは1回だけです。
3日間行って2キロ痩せました。^^
 
今はこれ以上太らないように運動と、
(運動を続けているうちに更に1キロ痩せて、ファスティングと合わせて計3キロ痩せました)
食べすぎた翌日1日だけ短期のファスティングをするとかでコントロールしています。
 
運動は

・踏み台昇降15分(台をひたすら登ったり下りたりしています)
腹筋20回
・ストレッチ

これを毎日継続しています。


 
自分をキレイに保つための努力も必要だなって最近思っています。
 
 

スポンサードリンク



 
 

まとめ

長々書きましたが
見た目ってやっぱり大事だよねっていうお話でした。
自分の出来る範囲で努力をしていけばOKだと思います。

 
私も・・リバウンドしないように頑張ります。
 
最後までお読み頂きありがとうございましたm(__)m

お金が欲しすぎて失敗した話

2021年2月11日
 
 
 
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 豊かな暮らしへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。