より良い人生を送るために


以前どこかで書いたことがありますが、
昔の私は超絶ネガティブで、昔の自分は本当に嫌いです。。
今の私が昔の自分みたいな奴に出会ったら
「なんだコイツ、やべー奴だな」
って思うと思います。
そのくらいどうしようもない奴でした。
しかし少しずつ自分を変えるために色々やってきて
今の人生は幸せですし、今の自分は嫌いじゃありません。
その自分を変化させるために色々やってきた中で
あ!これ大事かも!!
と思ったことが2つあって、それは今でもめちゃくちゃ気を付けています。
その2つとは
・出来ない理由を考えるのではなく、「出来る」という前提に立ってどうしたら出来るか考える。

感情で動かないこと。理性で考える。
感情のコントロールって言うんでしょうか。
例えばあなたが大学を受験するとします。
勉強しなきゃいけないというのはわかっているはずなのに
感情が「でも面倒くさい。漫画読みたい。」
とサボりたがってしまうこともあるのではないでしょうか。
で、あとから
ああーーちゃんと勉強すれば良かったぁぁ!!(´;ω;`)
みたいな。笑
感情のもとに出した結論はあとから後悔に襲われることもあるかもしれません。
人はたくさんの選択をしながら生きています。
今このブログを読んでいるのもあなたが選択したことですし、
今日仕事に行ったのもあなたが選択したことです。
その選択をする上で湧き上がる色々な感情とせめぎ合うことでしょう。
しかし物事をシンプルに考え、どうすることがベストなのかを考える。理性で考える。
これが超絶大事だなって思います。

私全然出来ていないこともあります。
ビックリするくらい感情的になってしまうこともあります(泣)
なのでいつも心の中で
「感情で動くな感情で動くな」
って唱えながら←怪しい
私なりに頑張っています。
この積み重ねで一歩一歩前に進めるのだと思っています。
出来ない理由を考えるのではなく「出来る」という前提に立ってどうしたら出来るか考える
とある方が
現状維持は退化していくだけ。
言っていました。
今成功者と言われる方もおそらく大半の方が、今でも常に新しいことを考えて挑戦されていると思います。
やったことが無いことってとても大きな壁に感じてしまい
「こんなこと出来ない。無理だ。」
って尻込みしてしまうこともあるのではないでしょうか。
私は今プログラミングの勉強をしていますが
まー難しいことがいっぱいで。
「マジ無理」
って投げ出したくなることもたくさんあります。
しかしここで辞めてしまっては人生が変わらないなって思うんです。
そこで自分に言い聞かせます。
繰り返しになりますが
出来ない理由を考えるのではなく「出来る」という前提に立ってどうしたら出来るか考える。
思い起こせば
今こうやって何気なくWordPressでブログを書いていますが
ブログを始めた頃はそれすらも難しくて、何度も投げ出しそうになりました。
しかしちょっとずつちょっとずつ新しいことを覚えていって
今こうやって何気なく扱えるくらいになっています。

しかしこの積み重ねで1ヶ月後、3ヶ月後、1年後では確実に昔と違う自分になっていることでしょう。
まとめ
幸せに過ごしたい。良い人生を過ごしたい。
そう思うのは当たり前のことですよね。
しかし黙っていても何も変わらなくて。
自分で人生を変えていく。
っていう考えがとても大切だと思います。
このことに気付けたらとても大きいと思います!
あなたの人生がより良いものになりますように。
私も頑張ります。
最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m
ランキングに参加しています。


こんばんは YouTubeのチャンネルに登録したユキコと申します 半年前から更新してないからやめたかな~と思っていましたがこちらは更新してますね なんとなく見つけて嬉しいです シングルマザーで頑張ってminaさんを尊敬します 私はバイナリーオップションを始めて9ヶ月なりますがなかなか勝率が上がらないです 今年に入ってからトレード記録をするようになって自分の弱点がわかるようになった気がしますがまだ安定しないです 熱くなったらエントリー回数も増えるし(泣く)なんとがならないかな~ いいアドバイスがあったら教えてください。よろしくお願いいたします
コメントありがとうございます^^
せっかくチャンネル登録して頂いたのに全然更新していなくて申し訳ございません。。
バイナリーは辞めたわけではなく、ちょこちょこやっています。
私も人のことは全く言えないのですが、いかに感情的にならずロボットのようなイメージでやれるかだと思っています。
自分で決めたエントリーの条件が来た時だけ、機械のようにエントリーする。というイメージでやっています。
感情的にならなければ資金を溶かすということはまず無いと思います。
・・でもそれが簡単に出来たら苦労しないですよね(^^;)
こんなこと言っていますが私もつい熱くなってしまって後で後悔するということもたくさん経験してきました。
お互い頑張りましょうね。^^