貧乏な人の特徴4つ あなたは当てはまっていませんか?【今日からでも改善できます】

貧乏な人の特徴


Ami
これからお話しする貧乏な人の特徴。
実はこれ・・全部昔の私です!!
 
そして今となって思うこと。
お金が無いのは全部自分のせいでした。
 
でも・・
自分が変われば生活が変わりました。
 
今日はお金が無い人の特徴と
私がやってきた改善策を解説させて頂きます。
 
 
 
 
スポンサードリンク



 
 

①環境や人のせいにしている。

私は昔自分が貧乏なのは
母子家庭だから、働く時間はどうしても限られてパートしか出来ない。
たからお金が無いと考えていました。
 
そしてそんな風になったのも元旦那のせい。
 
と考えて、
環境や人のせいばかりにして
自分は何もしませんでした。

 
 
 

改善策

まず
お金が無いのは自分のせいという意識を持つことです。
 
会社に行かなくてもお金を稼ぐ方法はたくさんあります。
 
自分で人生を変えていくんだという気持ちを持って
お金を稼ぐための勉強や行動を始めましょう。

 
 
 

②お金が無いが口癖

「お金無いーー。」
「うち、お金無いから」
って知らず知らずに言っちゃっていませんか?
 
こういうのって本当にお金が無い自分を呼び込んでしまうらしいですよ。
 

Ami
そして私もめちゃくちゃ言いまくっていました( ̄▽ ̄;)
 
 
 

改善策

私はこれ今でもやっているのですが
お金がある!と思うことです。あるものにフォーカスすることです。
 
家賃を払えるお金がある。
今日もご飯が食べられるお金がある。
 
そして買い物をする時も
お金があるからこれらが買えた。ありがたい。
って思うようにしています。

 
これ、どんなにお金がカツカツの時にも無理矢理にでも言い聞かせていました。
 

Ami
お金が無い
って暗い気持ちになっても何もいいことがありません。
それならば状況は同じだったとしても
お金がある。あるものにフォーカスした方が絶対に良いと思います。
 
 
スポンサードリンク



 
 

③安いからってなんでも飛びついてしまう

安かったから思わず買ったけれど
結局使わなかったなんてことありませんか?
 
私は特に食材でそのパターンが多くて・・
安かったから買ったけど
結局腐らせてしまったなんてことがよくありました。
 
お金がある人って
本当に必要なものにしかお金を使わないそうです。
 
逆に言えば本当に必要なものには惜しみなくお金を使う方が多いような気がします。
 
 
 

改善策

安かったら
「おっ!安い!!買っておこう!!」
となりがちかもしれません。
しかし一旦冷静になって
「それ本当に使うのかな」
と考えてみるようにしています。
 
よくよく考えてそれでも必要なら買いましょう!
 
よーく考えたら
「やっぱりいらないかな」
となることも出てくるかもしれません。
 

Ami
いくら安くても無駄なものは買わないように気を付けましょう。
 
 
 

④計画性が無い

私、けっこうどんぶり勘定で。
給料が出てお金がある気になって、色々使ってしまって
後からカツカツになってしまう・・という日々を送っていました。
 
自分がいくら使って良いのか。
またいくら使ったのかをきちんと把握していないのです。
 
でもこれではいけないんですよね。
貯金もろくに出来ませんでした。
 
 
 

解決策

当たり前のことなのかもしれませんが・・
給料が入ったらまず仕分けをするようにしました。
 
家賃はいくら。
支払いはいくら。
等ノートに書いていきます。
 
そして貯金も金額を決めて先にするようにしました。
 
今までは余ったら貯金しようという考えでした。
しかしそれだと全然出来ないんですよね( ̄▽ ̄;)
なので最初にしてしまう作戦です。
 
そうすると
食費にいくらくらい回せるのか
娯楽にはいくら使えるのか・・
がだいたい見えてくるので
あとはその予算に基づいて生活をしていきます。
 

え??
当たり前じゃね??
って方が大半でしょうか(汗)
 
私はこの当たり前のことが全然出来ていませんでした。
 
もし私のように出来ていない人がいたら
ぜひやってみて下さい。
これだけでもけっこう変わります。
 
 
スポンサードリンク



 
 

まとめ

私が思う【貧乏な人の特徴】

・環境や人のせいにしている。
・お金が無いが口癖。
・安いからってなんでも飛びついてしまう
・計画性がない

 
私は昔
「お金が無い」
は毎日のように言っていた気がします。
 
そして
「お金無い。。どうしよう。。今月食費足りないかも。。
これ払ったら家賃払えるかな・・」
とかよくお金のことで悩んで暗くなっていました。
 
でもとある方に
「そんなことを考えているヒマがあったら勉強した方がいい」
って言われて、本当その通りだって思ったんです。
 
だって
「お金無い!!」
って言ったところでお金が入ってくるわけではないし
ただ悲しい暗い気持ちになってしまうだけで
メリット無いですよね。
 
悩んだところでお金は入ってこない。
そんな時間があったら、その分稼ぐために勉強しなきゃ。
って。
思ったんです。
 
そして少しずつ人生が変わっていって
今に至っています。
 
人生を変えるのは自分自身です。
 
あなたの人生が少しでも豊かになりますように。
 
最後までお読み頂きありがとうございますm(_ _)m

なぜ自分が貧乏なのか考えた話。そして気付いたこと。

2020年8月24日
 
 
 
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 豊かな暮らしへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。