ブログはオワコン??

確かに昔よりは多少ハードルは上がっているのかもしれません。
でもまだまだいけます。
例えば友人が今からカフェをオープンさせるとします。
それに対して
「今からカフェなんて儲かるわけない」
って思いますか??
それと同じで
何も遅すぎるなんてことはありませんよ。
やりかた次第でまだまだ稼げるはずです!
ブログで稼ぐ仕組み

ブログで稼ぐには大きく3つの仕組みがあります。
①クリック型広告
②アフィリエイト
③商品を売る
ザックリこの3つです。②アフィリエイト
③商品を売る
①クリック型広告
その名のとおり広告をクリックしてもらえた時に収入が発生します。
Googleアドセンスが代表的ですね。
②アフィリエイト
アフィリエイト=成果報酬型の広告
まずアフィリエイト会社(ASP)に登録をすることから始まります。(登録は無料です)
登録すると様々な企業の広告を貼ることができます。
ブログ読者がその広告から、商品やサービスを買ってくれた時にあなたに収入が入ります。
初心者でどこに登録して良いかわからない!!って方はとりあえずASPの最大手A8.net

に登録しておくことをお勧めします。

登録は無料で、まだサイトを持っていなくても登録出来ますよ(^_-)
③商品を売る

商品を売る?!
売れるものなんて無いですよ。わかりません( ゚Д゚)
売れるものなんて無いですよ。わかりません( ゚Д゚)

確かにそう思いますよね(^-^;
私も最初そう思いました。
私も最初そう思いました。
ブログを集客に使って、物に限らず自分のスキル、デザイン等を売っていくこともできます。
最初はクリック型広告とアフィリエイトから初めて、慣れてきたら挑戦してみても良いかもしれませんね。
どんなことを書く??
そうですね。
何でも良いのですが、
「情報を提供する」
ということだけは念頭に置いて下さい。
(今はまだ詳しくなくても、これから勉強して情報を提供できるようになる。ということでもOKです!)
これはやめて
・日記みたいなブログ・ジャンルがごちゃごちゃ

・・というのも私が失敗したからです。
私は昔、日記のようなブログをやっていたことがあります。
一応Googleアドセンスやアフィリエイト広告も貼っていたのですが、
全然稼げなかったです。
300記事くらい書きましたが、せいぜい月稼げても数千円とかくらいでした(´;ω;`)
だからしつこいけど
「情報を提供する」
これ大切ですよ。
例えば
このブログ見て下さっている方ってシンママさんが多いのでしょうか??
シンママさんだったら
・離婚の手続き関連やお役立ち情報
・育児で役に立ったこと
・小学校のお役立ち情報
・節約術
とか。
あとは自分の得意なこととかも良いかもしれませんね。

どんなことなら書けるか。考えてみて下さい。
100記事はあると良いと言われているので、100記事書けそうなこと。
というのも踏まえて考えてみて下さい。
100記事はあると良いと言われているので、100記事書けそうなこと。
というのも踏まえて考えてみて下さい。
まとめ
「簡単に」とは言えませんがまだまだブログで稼げます!
在庫を持つわけでもないので、リスクが低いですし
稼げるようになったら、ずっと財産になるので本当にオススメです♥
まずは子供が寝た後の1時間でも良いので・・
少しずつ始めてみてはいかかでしょうか??
全然オワコンじゃありません!まだまだ稼げます!!