ブログをやっていて失敗した2つのこと

今でこそ
「ブログで稼ぎましょう!」
とか言っている私ですが、
ここまで来るのにたくさん失敗してきました。

【失敗1】無料ブログで始めてしまった。
稼ぎたいからブログをやるってのに、そのブログにお金なんてかけたくない!!
これが私の本音でした。
あとはパソコンの知識も無かったから
(今もあまり無いけど)
WordPressとか絶対難しそう!!( ノД`)って尻込みしていた部分もありましたね。
私が無料ブログをやめた理由
私は最初【Seesaaブログ】
という無料ブログからスタートしました。
シーサーブログは独自ドメインを取得すればGoogleアドセンスの審査も受けられるし、
割と自由に広告を貼らせてもらえるイメージだったので、こちらを選びました。

・記事を消される可能性がある。
・運営側にも広告があるので、自分の売り上げが少ない。
・今はアフィリエイトOKだとしても、今後どうなるかわからない。
・無料ブログは検索エンジンに評価されにくい・・らしいので。
50記事くらい書いてからのブログの引っ越しだったので、
死ぬほど大変だったのを覚えています。。。
そしてやったこともないので1つ1つ調べながらの作業で、めちゃくちゃ時間を費やしました。
もう二度とやりたくありません( ̄▽ ̄;)

とめちゃくちゃ後悔しましたね^^;
【失敗2】ランキングにこだわりすぎた
ブログを始めて最初のうちは、
全然アクセスが入ってきません。
頭ではわかっていたのですが、
やはりアクセスって欲しくなりますよね。

「ブログランキング」で上位を取ればアクセスが来るんじゃないか!
と考えました。
ブログランキングとは
ブログランキングとは、今私も参加していますが
こんなやつです。
これを読者さんからクリックしてもらえると、ポイントが入り
そのポイント順でランキングが表示されます。
応援
あまり詳しくは書きませんが・・
SNSとかで、
私もクリックするから、あなたもお願いしますね。
みたいなお互いを応援しあうようなシステムがありました。
私はこれをやってしまって
この相互応援にどえらい時間を費やしてしまったのです。
おかげで当時のランキングは
だいたいシングルマザー部門で3位以内でした。
1位だったこともまあまああります。
アクセスも多少は入ってきました。
(読んで頂けているのかは別として)
でも・・・
全っっっっっ然稼げませんでした!!!笑
ブログランキング1位の人ってどれだけ稼いでるんだろう!
って思いますよね。
当時の私は月何百円~良くても数千円でした。
そりゃそうですよね。
だって、ほとんどの方が
悩みを解決するために私のブログを見ているわけではないし
私のファンなわけでもないんです。
そんなブログから物を買おうなんて思うわけがないんです。
やっぱり
SEO。
検索から入ってきてもらうことが最重要だと感じます。
・・で、当時の私は
その相互応援に1日1~2時間も費やし、
意味の無い時間を過ごしました。
これを1年くらいはやってたので
365時間くらい無駄にしていたってことになりますね(´;ω;`)
その時間本でも読んでいた方がよほど良かったなと思います。
(今はランキングだけ参加していますが、相互応援的なことは一切していません。)
まとめ
私がブログで大失敗した2つのこと。
・無料ブログで始めてしまったこと。
・ランキングにこだわりすぎてしまったこと。
今これを読んで下さっている皆様には
私と同じ失敗をしてほしくありません。
限られた時間。
ぜひ有効に使っていただきたいなと思います。
最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _m)
ランキングに参加しています。
皆様が私と同じ目に合わないように・・( ̄▽ ̄;)
その失敗を公開してしまおうと思います。