40代からでも人生は変えられますか?答え→変えられます

40代からでも人生は変えられますか?


人生はあなた次第で変えられます。全然今からでも。

人生を変えるのに遅すぎるなんてことは無いと思っています。
自分が「変えたい。変えよう」と思っていれば変えられるはずです。
 
 
 
 

スポンサードリンク



 
 

もう遅すぎると勝手に決めてしまっているだけ

でももう40代だし・・
今から何か始めるったって遅すぎますよね?

それは【遅すぎる】と勝手に自分の中で決めてしまっているだけです。
ケンタッキーの創業者カーネル・サンダース氏は65歳で起業しています。

これ昔の自分がそうだったのですが
新しいことを始めるのってこわいですよね。
色々なんだか面倒くさいし。

Ami
それを
「家事、育児で時間無いしもう40歳になるしとても無理だわ」
と言い訳して逃げていました。

本当完全なる言い訳。

でもそんなんじゃ人生は変わらないんですよね。
 
 
 

人生を変えるための超重要ポイント

すぐやる!

以上!笑

Ami
これ、出来そうでなかなか出来ないですよね。
自分にも言い聞かせながらこの記事を書いています。
 
 
 

行動にうつせていますか?

本を読んだり、新しいノウハウを学んだり
ってきっとこういったブログを読んでいる方ならやっている方って多いと思うんです。

でも
いざやってみよう。やらなきゃ。
と思っても、

失敗したらどうしよう。
もうちょっと勉強してからにしよう。
もうちょっと考えてからでも遅くはないか。

これ、私もそう思って躊躇してしまう時があるのですが
先日読んだとある本に言わせると
もうこうやってうじうじ考えている時点で【遅い】のだそうです。

ううう。
そんなこと言われてもね。怖いんだもの。

うじうじ・・モジモジしちゃう気持ちはめっちゃわかります!
 
 
 

出来る出来ないではなくてやるかやらないか

【出来ない】は自分の勝手な思い込みなんですよね。
やらない・・やる勇気がないといったところでしょうか。

必要なのは勇気だと思います。

失敗は確かに嫌です。
リスクも怖いです。

でも
私よりもっともっと上を行っている方々って
まずやる。失敗してから次を考える。
って感じなんですよね。

Ami
そもそも失敗を失敗と思っていないというか。
 
 
 

1勝9敗

ユニクロの社長柳井正さんの言葉に
【1勝9敗】
という言葉があります。

結構有名な言葉なので知っている方もいるのではないでしょうか?

今や大大大企業のユニクロの社長でさえも
かつてはたくさん失敗してきたのですね。

その失敗・・というか【経験】があるからこその今なんだろうなと思います。
私も迷った時はこの言葉を思い出すようにしています。
 
 

スポンサードリンク



 
 

まとめ

今からでも遅くはないのでとにかくやろう。
行動しよう。

ということです。

人生1度きり。
変えたいと思うのなら行動しましょう。
行動する勇気を出しましょう。

この記事を読んで1人でも多くの方が
「よしやってみよう。」
「私も頑張ってみよう」
って一歩を踏み出せれば嬉しいなと思います。

うまくいかない時の切り替え方

2022年1月25日

最後までお読み頂きありがとうございますm(_ _)m
 
 
 
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 豊かな暮らしへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。